うさぎ帝国

ゲーム(だいたいFGO) ついったhttps://twitter.com/humanizumrabbit

【FGO】推し鯖で遊ぼう;柳生但馬守宗矩編

セイバーウォーズ2の高難易度、XXも大概だったけどダークラウンズの難しさにクソがー!ってなったうさぎです。運ゲー(カード配分)×運ゲー(陣形解除)はクソゲーだってはっきりわかんだね。まあギル祭りと違ってコンテニューゴリ押し効くだけマシですけど。

 でもラウンズでもらった呼符でPU2回したら狙ってたりゅうたん宝具2に出来たのでまあ許してやらんこともないな!てゆか宝具2嬉しいのでついでにプレゼンです。
*SWⅡ復刻に合わせた強化を追記(2021.1)

1.りゅうたん概要

 創作では息子の十兵衛の方がメジャーな1.5部イケオジ衆下総枠(他はアラフィフレジライとカーター) なお初登場は武蔵ちゃん体験クエ。当時はモブ顔故実装は絶望視してたけど1.5部は初老勢が大体目立ってたので察した人は多かった。てゆか下総→りゅうたん幕間みるとこの人もう陰の主役だろってなる
 その後もサーヴァントの中では珍しいキャラからかイベントなどでかなり多くの出番があり、今回のSW2しかりちょっと前の大奥しかりちょくちょくおいしい役回りを貰ってる。ろこもこ。
 ちなみに萌えキャラっぽいりゅうたんってあだ名は仕えてた将軍家光公の名付けとちゃんと背景がある。てか苗字(柳)と名前(但)1文字づつとってつける辺り小学生男子のソレっぽい。・・・いや但馬守は役職名だけど


2.りゅうたん基礎性能


 あー!めっちゃ時代劇でみた服ー!ってなる1再臨

 入手しづらいスト限星4セイバー。まありゅうたんはPU多めなのでマシだけど1.5部自体はスルー可能なので最近始めた人はより敷居高め。
 A2B2型且つA宝具セイバーは大体そうなんだけどN値=1.62(基準約1.68)と少し低めでスキルなしでのNP効率は平均以下。騎乗込み4Hitで高性能なQもしっかり使ってNPを稼ぎたい
 ちなみに近代和鯖は対魔力低い設定だけど徳川ってわりと風水とかの逸話多いせいか普通程度はある。スキル3込みで115%まで耐性つくので大概のデバフを弾ける


3.りゅうたんスキル


鷹かわいー2再臨の紋付。こういうおじいちゃん欲しい

S1新陰流;「柳生新陰流」はあくまで俗称なので間違っていない。魔術A+Aのみスター集中+レベル1から100%アップの弱体耐性セット。Aのみというのがミソで最大でも20個以上吸わないので星を節約したりNP獲得用と割り切れるのでサブアタッカー適性が高い。
特にA2枚がある状況ならスキル3込みで打点NPともにめっちゃ稼ぐ

具体的にはこんな感じ。さっきイベントで試してきた

 スキル1と2がレベル6(A40%×NP40%)×礼装がイベ特攻の歌姫(NP10%)+Aチェイン(20獲得)とちょっとのオバキル=NP98です(りゅうたんAは1,2枚目)宝具込みブレイブチェイン出来れば軽く100超えます

 問題点として素のNP効率が低めなのでスキル3併用しない場合は意外とNP稼げず、そもそも2枚しか持ってないAが両方来る事は少なめなので十全に生かせる機会ってのは思ったより少ない事。
CT5という短さもリキャストしたターンにAがまた回ってくる確率が低いので持て余しがち。てかそもそもスター集中倍率が最大でも500%と3ターン集中スキルや礼装と同程度とあんま高くないのできっちり星を吸えない場合も割とある。

 これらの対策として、きっぱり宝具用に割り切るかA1枚でも場合によっては使用してしまうのが吉。


S2水月;武蔵ちゃんの[無空]に相当。まああっちは無敵なのでゲーム上では負けてるけど。
 1ターン攻バフが付属するのでスキル1と乗算で宝具やクリ火力を上げられるが、倍率がカリスマ程度と割と低いので基本的に回避用と割り切って温存しちゃってよい。むしろ本質としてはスキル3効果と込みで2ターン安全に耐えられる面がうれしい
*追記;強化されてCT5となり回転率なら武蔵ちゃんを上回った上100%クリバフまで付いたよやったぜ! 注意点としてはスキル1はAしか星吸わないけどクリバフは無制限なところと、他スキルとシナジーが生まれたせいで逆に扱いづらくなったところ。


S3無刀取り;別に白刃取りする必要ないそうな。宝具とシナジーする上スキルではぶっちぎりでトップ倍率の攻撃ダウン、そしてスキル1とのシナジーが高いNP獲得量UPのセット。ハマると強いが用途がまるっと真逆の効果なので普段使いではどっちかに割り切る必要がある。攻撃ダウンは敵が倒れると無意味なのでザコに使えず、NPバフは新陰流とセットと考えるとA枚数不足が難点とそもそも両方使える状況が限られるのでどっちの状況で使うか決めてから温存するといいかんじ。

スキレベ上げ優先度;無刀>新陰流>>>>水月。無刀取り優先なのはぶっちゃけスト限鯖が災いして火力面で優秀と言い難いからである。


4.りゅうたん宝具


 甲冑のせいで正座封印されてあぐらかく3再臨。あと兜差分霊衣はよ

剣術無双・剣禅一如;某bot結構すきです。
 これ単品で見ると何の変哲もないが、じみに攻撃ダウンがOC1ごと10%アップと高く、スキル1と3のシナジーにより運良ければ2連射も容易、何より攻撃ダウン効果の加算で本人のみOC1でもダメージ7割カット、条件厳しいがOC4で99%カット(システム上攻撃デバフでは完全カット不可)そこまでしなくてもマシュとか居れば簡単に宝具すら凌げる防御性能にある。さいきん無敵貫通多いしね。

 難点は当然ながら相手が死ぬと無意味なことと対魔力で弾かれること。


5.りゅうたん運用

 カード運さえあれば宝具とスキル1、3と瞬間的に攻防共にやたら強力なりゅうたん。だがスキル効果が全て1ターンで切れるのと単体効果なので複数敵に対処できないのと基礎性能そのものは凡庸であるので状況を狙いすぎるとだいたい持て余すのが難点。そもそもスキルマとスト限の宝具の重ねにくさが響くのでかなり大器晩成型。でもそうなると普段遊べないので今回は宝具1且つスキレベ6くらい前提での運用のお話。

 ↑の条件下だと宝具強化も無く(まあ嫁ネロ以外金枠剣強化来て無いけど)元々狙いづらいシナジーのハードルが上がるがそれはそれ、無念無想の境地で乗り切りましょう。具体的に言うと
①無理にシナジー狙わずにスキル分割して使う
②スキルに頼らないアタッカーとして用いる
③Aしか使わないサブアタッカーとして用いる
 などなど。
 ①はスキル1を打点用かNP稼ぎ用、スキル3を防御用と決め打ちしてしまう事で気軽にスキルを打っていく戦法。よくスキル抱え落ちとかありますしねー。
 ②はハナからりゅうたんに礼装でスター集めるなどして攻撃力と宝具連射性能を高め、要素が足りないタイミングでのみスキルを使う事でタイミングを選ぶこと自体のストレスを減らす形。
 そして③、A2枚しかないのにAしか星吸わないことを逆にメリットとして実用カード数を限界まで絞ってしまう方法。これ結構便利でメインアタッカーが5枚全部殴らないと困るタイプでも合わせやすい(そもそも1stボーナス要員として強いAB型だし)

 まあ要するに局所で強いという印象はメリット且つデメリットなので状況を待つ受け身より状況を作ったり待たない攻めの運用の方が活かせる機会そのものは増えるわけですねー。あくまでこれ推しのプレゼンなので推しで遊べないとこまるしね。


 相性いい鯖一例。イケオジ礼装意外とありました

・1ターン星集中持ちアタッカー;前述の通り新陰流のスター集中は性能低めなのでうっかり3ターン集中持ちと組むと星が散るだけで無為に終わることもあったり(剣スロとかね)。サブアタッカー運用では特に響くので同クラスなら沖田さんみたいなタイプと組みたい

・NP効率高めのA宝具鯖;単純なAチェインと宝具チェインの組みやすさでりゅうたんの性能底上げが狙いやすいのとA宝具はデバフ多めなのでシナジーが見込める場合が多い為。単純な攻撃ダウンの重ね掛けの他にパライソさんのようなスキル封印との組み合わせというのもあり。一部エネミーは宝具前に必ず打点上がるバフを挟むルーチンがあるのでそれを防げる

・OC引き上げ効果持ち;宝具効果を引き上げりゅうたんだけでも敵宝具に対処できるようになる。攻撃ダウン効果とか色々シナジーするエジソンとか後述の対アルターエゴでも強いカーマちゃんとか。なおカーマちゃんの女神の恩寵デメリットは新陰流で弾けませんでした

・対アルターエゴ;基本バサカしか攻撃有利つけず長期戦になりやすいが宝具OC3でチャージ減とかだけでは対処できないエゴ戦での耐久要員としては防御有利のりゅうたんは最適解のひとり。まあエゴ全員対魔力持ちなのが難点ですがね。りゅうたんのデバフ倍率であればバサカであっても一時的に耐えられるし、ロビンとかギルとかスカサハ師匠とかエゴに特効刺さる三騎士と組んでも良い。

・オススメ礼装;Aバフ礼装が特にオススメ。あとデバフメインなら弱体付与UPも良い。そゆ意味では特効で打点上がる「恋談火焔行」とか最高なんだけど凸ってないのよねー。ああいうガチャ産且つオンリーワンすぎる礼装はかなりやらしーと思うので復刻か恒常入りはよ。


>推し鯖プレゼンもくじへ